ぱんだデザイナー
  • 芸術家
  • 哲学者
  • 料理人
  • 研究者
    • 因果関係の発見法則は世界をかえる
    • 投資により社会の動きをまなぶ
  • 農学者
ぱんだ
哲学者

コロナ禍で変わったこと

2021年9月25日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
インスタ&オンラインライブを見るようになった 人混みを避けるようになった 食べ歩きを避けるようになった 温泉に行かなくなった ボーリングに行かなくなった  …
哲学者

朝は無意識に考えすぎる

2021年9月24日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
脳みそが一番動いているのは朝。寝起きが全開で、無限に本日のシミュレーションを始める。 このシミュレーション、本当にネガティブ! ここがうまくいかないとか、ここで言い返 …
ぱんだデザイナー:とら 哲学者

忘れるをコントロールしたい

2021年8月26日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
今日、何日だったか忘れる。 今朝何食べたか忘れる。 なぜ感動したか忘れる。 失敗を忘れられない。 不安な事、忘れられない。 苦しかった事、忘れられな …
哲学者

海を感じる

2021年7月17日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
地球の表面の70%が海。 気温30度でも冷たい。晴れてる日は青く見える。波が美しい。音が心地よい。何故かほっとする。悩みが小さいと感じれる。明るい人、暗い人、色んな人が集ま …
ぱんだデザイナー:かば 哲学者

間髪を容れず

2021年7月15日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
そんな日だった。 ライフスタイルを強制的に変えられている感じ。"変"化が"大"きいから、大変なのだ、とはいうが大変にも程がある。 変化は小さいが、着実に成長していると …
哲学者

ほっとする時間

2021年7月14日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
カツオ、唐揚げ、カプレーゼ、冷奴とワイン  …
ぱんだデザイナー:たぬき 哲学者

胃腸が弱め

2021年7月13日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
機能性ディスペプシア 不安障害からの胃もたれ、吐き気。不安を感じると横隔膜に空気がつっかえる感じ。 わからないことを、やって!と言われることが、情報不足のせいで自分の …
ぱんだデザイナー:とら 哲学者

我武者羅

2021年7月13日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
漢字でがむしゃらはタイトルのように書くらしい。我(が)が強い武者から由来している説が有力だ。それだけ聞くと向こう見ずな印象だが、果たして、自己中心的な行動を言うのか。 企業 …
哲学者

いまを楽しく過ごすこと

2021年7月11日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
どうやら私は、無意識に、自分自身を不安にさせている、ということに気づいた。過去に失敗した記憶がふと浮かんできたり、明日の仕事が失敗するとしたら、なんて考えたり。 そんな時は …
ぱんだデザイナー 哲学者

梅雨

2021年7月11日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
バスケの試合を見て、日本人の真面目さと規律の良さが裏目に出ていると感じた。 失敗を恐れずに、メリハリのあるプレーでチームの疲れを忘れさせる、ゲームチェンジャー。空気を変える …
哲学者

締め切りに縛られない生き方を望む

2021年5月17日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
締め切りに急がされるストレス。 なんとかならない? 人の能力が締め切りによって高まる理由でもないのに、 ただ精神が削られる。 …
ぱんだデザイナー:とら 哲学者

悩みはすべて対人関係の悩み

2021年2月7日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
投資で大切なことは、どれだけ旬を得られるかということ。 社会や周りの人の考えや行動を、いち早く捉えられるかがすべて。 人に興味が薄い私には大変な課題であり、悩みは増えて …
作品一覧

自画像

2021年2月7日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
社会に巻き込まれながらも雲にしがみついている。 深夜に振り返るけど、本当は競争したくはない。 ただ穏やかに生きていきたいだけ。 …
料理人

料理と美味しい時間を : ぶりバター醤油焼き

2020年8月22日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
塩と片栗粉をまぶして、両面を焼く。 きつね色になったら、バターと醤油を投入。フライパンの端に寄せ、20秒ぐらい。完成! シークワーサーをしぼって夏を演出。 外 …
ぱんだデザイナー:たぬき 投資により社会の動きをまなぶ

株式投資の基本:信頼できる会社とは

2020年8月14日 ぱんだ
https://panda-artist.com/wp-content/uploads/2019/07/panda-designer-logo.jpg ぱんだデザイナー
自己資本比率 自己資本比率 = 自己資本の占める割合 / 総資産 自己資本 = 貸借対照表純資産の株主資本 + 包括利益累計 借入が少ないですよーの方が信頼できる! 有利子 …
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
デザイナー/工学博士
ぱんだ(ぱんだデザイナー)
自主的に活動する道へ。絵やWebデザインの趣味で脳をほぐしつつ、研究生活を送っている。
\ Follow me /
おすすめ記事
  • 持続可能な生活を目指す!ライフスタイル研究所 - 45,897 ビュー
  • 世界地図の中心をどこにすべきか - 5,112 ビュー
  • 料理と美味しい時間を : ぶりバター醤油焼き - 2,691 ビュー
  • なぜ人間の欲は尽きないのか - 2,488 ビュー
  • ロゴ:ぱんだデザイナー - 2,167 ビュー
  • 負けず嫌い - 2,132 ビュー
  • イラスト:つぶらな瞳 - 2,067 ビュー
  • 花火プロジェクト - 1,849 ビュー
  • 循環型農業を研究する!理想の農業とは? - 1,743 ビュー
  • シンプルシリーズ『らいおん』 - 1,450 ビュー
sponsored link
Tweets by ResearcherPanda
最近のコメント
    • HOME
    • 投稿者:ぱんだ
    Navi Menu
    • 芸術家
    • 哲学者
    • 料理人
    • 研究者
      • 因果関係の発見法則は世界をかえる
      • 投資により社会の動きをまなぶ
    • 農学者
    Category
    • 作品一覧
      • デジタル
      • ロゴ
      • 水彩
    • 哲学者
    • 料理人
    • 未分類
    • 研究者
      • 因果関係の発見法則は世界をかえる
      • 投資により社会の動きをまなぶ
    • 芸術家
    Tags
    いぬ うし かえる かば かもめ きつね ごりら さる しか すずめ ぞう たぬき とら とり ねこ ぱんだ ひまわり ぺんぎん らいおん コロナ禍 バスケ パスタ レッサーパンダ 夏休みの宿題 日記 梅雨
    2019–2025  ぱんだデザイナー